ベートーヴェンの「運命」〜オーケストラの曲だけどピアノでも弾けちゃった 2021年4月24日 レッスン日記 ピアノを始めたばかりの9歳のT君!「僕、前はあんまり好きじゃなかったけど、今は音楽が好きになった!」と話してくれました! ピアノで沢山の曲を弾きたいね。レッスン[...] 続きを読む
オンラインレッスンのA君〜お母様のお誕生日に曲をプレゼント! 2021年4月23日 レッスン日記 小学生のA君はコロナをきっかけにオンラインでレッスンを受けています。 繊細な感受性の強いお子様です。コロナで生活が一変して何がよくて何がダメかもわからない。電車[...] 続きを読む
音楽を愛した園田泰子先生②〜諦めなければ何でもできる! 2021年4月22日 レッスン日記 桐朋学園大学時代の恩師、園田泰子先生。 元子爵令嬢という本物のお嬢様でした。物腰も柔らかくいつも美容院で髪を美しく染めて素敵な佇まい。 都心のお宅も素晴らしくて[...] 続きを読む
6歳のY君は探究心のかたまり〜ピアノって面白いね! 2021年4月21日 レッスン日記 6歳のY君のはじめてのレッスン!なんだか大笑いしてアッという間でしたね。 Y君はお父様と早めに到着!前の方が終わるのと同時ぐらい。コロナ前ならどうぞどうぞ!と言[...] 続きを読む
当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)では感染対策をしています②〜オンラインレッスンという選択肢も 2021年4月20日 レッスン日記 2020年6月、2ヶ月続けたオンラインレッスンから徐々に対面レッスンに戻していきました。 お互い少しでも体調が悪かったらオンラインに切り替える事にして、まずは桐[...] 続きを読む
コロナ禍でのレッスン〜当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)では感染対策をしています① 2021年4月19日 レッスン日記 コロナ禍でのピアノレッスン、何が正しいか模索しながら生徒さん皆様のご協力でここまでやってこられました。 まだまだ先は長いですが改めてありがとうございます。 20[...] 続きを読む
音楽は「音を楽しむ」〜ピアニスト園田泰子先生に教わりました① 2021年4月18日 レッスン日記 桐朋学園大学時代の恩師、園田泰子先生にはご夫妻共に本当に可愛がって頂きました。 音楽は「音を楽しむ」と教えて下さったのも先生です。 高校時代「レッスンは怖いのが[...] 続きを読む
浜松市楽器博物館〜何度でも行きたい所です 2021年4月17日 レッスン日記 数年前、8歳のMちゃんが「浜松市楽器博物館に行ってきたよ!凄いの!!」と嬉しそうに話してくれました。 聞けば聞くほど素晴らしい博物館!浜松といえば国産ピアノの聖[...] 続きを読む
レッスン室には面白いものがたくさん〜ピアノの上達のためにおもちゃも使っちゃいます! 2021年4月16日 レッスン日記 2〜3歳から小学生ぐらいの小さな生徒さんとはピアノ以外にも色々なものを使ってレッスンします。 私は綺麗なもの、カラフルなもの、音の出るものが大好き! レッスンに[...] 続きを読む
オシャレに目覚めたNちゃん!〜4歳から見ているNちゃんの成長がとっても嬉しいです① 2021年4月15日 レッスン日記 新学期!心が浮き立つ季節ですね! 4歳から当ピアノ教室(旭区二俣川)に通っているNちゃんは4月から中学生です。早くから始めていたのでピアノの基礎にはじっくり時間[...] 続きを読む