ヨーロッパの空の色〜絵画と音楽はつながっている⁉︎ 2021年9月8日 レッスン日記 絵画と音楽って深い繋がりがあるんです。 例えばフランスの画家、モネの絵とフランスの作曲家ドビュッシーの音楽は共通点が沢山あります。モネの絵は輪郭をハッキリと描か[...] 続きを読む
BABY&未就園児から聴けるコンサート③〜クラシックをもっと身近に! 2021年9月7日 レッスン日記 10年にわたって続けてきた「BABY&未就園児から聴けるコンサート」! 私にとっても貴重な体験になりました。生徒さんにはここでの経験から音楽との関わり方について[...] 続きを読む
BABY&未就園児から聴けるコンサート②〜コンサートの舞台裏! 2021年9月6日 レッスン日記 自分の子供たちが小さい頃、バイオリニストの佐久間礼子さんと「子供も聴けるちゃんとしたクラシックコンサートをやりたいね!」と「BABY&未就園児から聴けるコンサー[...] 続きを読む
3歳のMちゃんがお手紙をくれました〜レッスンでできる事が増えてきました! 2021年9月5日 レッスン日記 当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い始めたばかりの3歳のMちゃん! そろそろ2ヶ月経つから私にも教室にも慣れてきたところです。 今日は玄関で「はい!」と何か渡[...] 続きを読む
当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)の縦の繋がり〜Rちゃんが有名私立中学の先生に! 2021年9月4日 レッスン日記 当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)から芸大に行ったRちゃん! 大学院卒業後、有名私立中学の先生になりました!おめでとう!! そこは当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)[...] 続きを読む
1秒で劇的に変わる〜基礎を身につけたNちゃんだからできること! 2021年9月3日 レッスン日記 当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通いはじめてもうすぐ10年! 中1のNちゃんはその一生懸命さで着実に上達して「音を出す」から「演奏する」ができるようになってき[...] 続きを読む
当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)のAちゃんは基礎からやり直してメキメキと上達しました②〜「一歩ずつ」が凄い力に! 2021年9月2日 レッスン日記 当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に小6から通い始めたAちゃん! それまで声楽家の方にピアノを習っていましたが、ご縁があって私のレッスンを受けることになりました。[...] 続きを読む
当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)のAちゃんは基礎からやり直してメキメキと上達しました①〜「一歩ずつ」が上達への近道です! 2021年9月1日 レッスン日記 当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)では今まで沢山の生徒さんやご家族との出会いがありました。 その中でもAちゃんとは楽しい思い出が沢山!「一歩ずつ」を実践したお子様[...] 続きを読む
5歳のMちゃんのはじめてのピアノレッスン〜4分休符の「スン」がとっても上手! 2021年8月31日 レッスン日記 5歳のMちゃんが初めてのピアノレッスンに来てくれました。 電車で1時間以上、ちょっと疲れちゃったかな? でもレッスンが始まるとアッという間に元気に!楽しそうな笑[...] 続きを読む
当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)では点と点を繋げていきます〜できる事を少しずつ増やしてね! 2021年8月30日 レッスン日記 ピアノってとても親しみやすい楽器です! 鍵盤を触るだけで綺麗な音が出ます。 弦楽器と違って既に調律もされているので扱いやすい楽器です。 小さいお子様にピアノをお[...] 続きを読む