9歳のT君が当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い出して5ヶ月②〜新しい曲はどうやったら弾けるかな?〜 2021年9月12日 レッスン日記 9歳のT君が当ピアノ教室に通い出して5ヶ月経ちました。 素直で好奇心旺盛で本当にいい子! レッスンを始めて一番良かったのはT君がチャレンジしてみよう!っていう気[...] 続きを読む
9歳のT君が当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い出して5ヶ月①〜自分でもビックリするぐらい弾けるようになりました! 2021年9月11日 レッスン日記 9歳のT君が当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い出して5ヶ月! この前のレッスンでT君に「もう1年ぐらい経った?」と聞かれて二人で考えたらまだ5ヶ月! 5ヶ月[...] 続きを読む
ピアノが上手くなるために〜沢山音楽を聴いてみて! 2021年9月10日 レッスン日記 ピアノの上達には「聴く」がとってもいいんです。 私がその恩恵に預かったのはベルリンの留学時代! 昼間は練習とレッスン、夜はコンサートの毎日でした。 ベルリンフィ[...] 続きを読む
憧れの作曲家リスト〜当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)とリストの繋がり! 2021年9月9日 レッスン日記 国立ベルリン芸大の私の恩師、Sava教授はなんとリストとの繋がりがあるんです。 フランツ・リストは、ハンガリー出身で、現在のドイツやオーストリアなどヨーロッパ各[...] 続きを読む
ヨーロッパの空の色〜絵画と音楽はつながっている⁉︎ 2021年9月8日 レッスン日記 絵画と音楽って深い繋がりがあるんです。 例えばフランスの画家、モネの絵とフランスの作曲家ドビュッシーの音楽は共通点が沢山あります。モネの絵は輪郭をハッキリと描か[...] 続きを読む
BABY&未就園児から聴けるコンサート③〜クラシックをもっと身近に! 2021年9月7日 レッスン日記 10年にわたって続けてきた「BABY&未就園児から聴けるコンサート」! 私にとっても貴重な体験になりました。生徒さんにはここでの経験から音楽との関わり方について[...] 続きを読む
BABY&未就園児から聴けるコンサート②〜コンサートの舞台裏! 2021年9月6日 レッスン日記 自分の子供たちが小さい頃、バイオリニストの佐久間礼子さんと「子供も聴けるちゃんとしたクラシックコンサートをやりたいね!」と「BABY&未就園児から聴けるコンサー[...] 続きを読む
3歳のMちゃんがお手紙をくれました〜レッスンでできる事が増えてきました! 2021年9月5日 レッスン日記 当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い始めたばかりの3歳のMちゃん! そろそろ2ヶ月経つから私にも教室にも慣れてきたところです。 今日は玄関で「はい!」と何か渡[...] 続きを読む
当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)の縦の繋がり〜Rちゃんが有名私立中学の先生に! 2021年9月4日 レッスン日記 当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)から芸大に行ったRちゃん! 大学院卒業後、有名私立中学の先生になりました!おめでとう!! そこは当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)[...] 続きを読む
1秒で劇的に変わる〜基礎を身につけたNちゃんだからできること! 2021年9月3日 レッスン日記 当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通いはじめてもうすぐ10年! 中1のNちゃんはその一生懸命さで着実に上達して「音を出す」から「演奏する」ができるようになってき[...] 続きを読む