3歳のY君は大物になる予感⁉︎〜はじめてのピアノレッスンは楽しかった? 2021年4月4日 レッスン日記 3歳のY君が9歳のお兄ちゃんとはじめてのレッスンに来てくれました。 もう無条件に可愛い!おうちでも「小さな王様」かな?威張らない、怒らない、叫ばない、いい王様![...] 続きを読む
はじめてのピアノレッスン〜9歳のT君の吸収力がすごかったです 2021年4月3日 レッスン日記 今日は3歳のY君と9歳のT君のはじめてのピアノレッスン! お父様と3人で元気に来てくれました。 ピアノをやりたいと言い出したのは3歳のY君だけど9歳のT君もとっ[...] 続きを読む
コミニュケーションは色々なやり方で〜SちゃんはLINEも駆使して気持ちを伝えてくれます 2021年4月2日 レッスン日記 桐朋の音高に合格したSちゃんとご家族は、私への信頼の気持ちをいつも伝えて下さいます。レッスンにも嬉しそうに来てくれますが、はじめの3〜4年Sちゃんはほとんどお喋[...] 続きを読む
ピアノの先生探しは大変②〜生徒さんとご家族に寄り添う先生を 2021年4月1日 レッスン日記 ドイツに留学中の娘のピアノの先生探し、今思い返しても大変でした。 小さい時は私が先生になって「はい!今から先生と生徒です!ご挨拶してね!」なんてやっていたのです[...] 続きを読む
Kちゃんは9歳で弟のY君と当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に入会〜深く追求する力を身につけ一流大学へ 2021年3月31日 レッスン日記 大学生のKちゃんは9歳で当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い始めました。その頃から弟さん、妹さんの面倒も見るしっかりさんでした。 当時Kちゃんと弟のY君は他の[...] 続きを読む
体験レッスンでの質問にお答えします! 2021年3月30日 レッスン日記 ご兄弟で体験レッスンに来てくれた9歳のT君と3歳のY君! ご両親も付き添われ、その場ですぐ入会を決められました。 お父様もとてもお話しやすい方でいくつかご質問を[...] 続きを読む
9歳と3歳のご兄弟が体験レッスンに来てくれました③〜初めてだけどピアノもちょっと弾いちゃおうね! 2021年3月29日 レッスン日記 9歳のT君と3歳のY君がピアノに興味を持って体験レッスンに来てくれました。 2人で「おんがくかるた」をしたりピアノの音を聴いたりして、いよいよ9歳のT君にピアノ[...] 続きを読む
初めて受けた全国町田ピアノコンクールで2位に〜Y君は心からピアノを楽しんでいます! 2021年3月28日 レッスン日記 小さい頃からとても音楽的だったY君! ピアノ以外に鉄道にも興味があり、お父様と電車の乗り継ぎ旅をしたり時刻表を読むのも大好き!レッスンで夢中になってお話してくれ[...] 続きを読む
ドイツ国立フライブルク音大講師〜小笠原智子ピアノマスタークラス2021 2021年3月27日 レッスン日記 明日(2021.3.28)、ドイツ国立フライブルク音大講師の小笠原智子さんのピアノマスタークラスが開催されます。 ドイツ国立音大講師によるピアノマスタークラス〜[...] 続きを読む
ドイツ国立音大講師によるピアノマスタークラス〜小笠原智子さんとは30年のお付き合いです 2021年3月26日 レッスン日記 明後日(2021.3.28)10:00〜17ヶ月ぶりに「小笠原智子ピアノマスタークラス」が開催されます。 場所は小田急線片瀬江ノ島駅から徒歩3分の「海の見えるラ[...] 続きを読む