歌うように弾くのが大得意〜5歳のMちゃんは外国人風⁉︎ 2022年1月7日 レッスン日記 5歳のMちゃんは歌うように弾ける素晴らしい感性の持ち主です。 弾きたい気持ちが強いから「細かいことは後回しでもOK!」 というMちゃんの心の声が聞こえてきます。[...] 続きを読む
4歳になったMちゃん〜練習の成果を聴かせてくれました! 2022年1月6日 レッスン日記 ついこの前4歳になったMちゃん!やっぱり4歳は違うわね〜! 今まで沢山の「できる事」を点として集めてきたけれど、それが集まって線になってハッキリと形になってきま[...] 続きを読む
ピアノを続けてよかったね⑤〜ドイツで3回目のお誕生日を! 2022年1月5日 レッスン日記 娘がドイツに留学して2年半。3回目のお誕生日を迎えました。 今年は娘を可愛がってくださるドイツ人ご夫妻からお招きを受けました。 https://www.inst[...] 続きを読む
出会いに感謝〜生徒さんの個性が面白いんです! 2022年1月4日 レッスン日記 昨年から当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い出した生徒さん達。 ピアノを始めたばかりの初心者さんが多いんです。 年が明けていよいよ春の発表会の準備です。 年長[...] 続きを読む
1歳のK君もピアノに夢中〜3歳のMちゃんが先生役⁉︎ 2022年1月3日 レッスン日記 3歳のMちゃんはいつもお母様とレッスンに来てくれます。 1歳の弟のK君はいつもはお留守番。でも時々どうしても預けられなかったからと連れていらっしゃる事もあります[...] 続きを読む
7歳のSちゃんの前向き発言〜絶対にピアノ上手くなる! 2022年1月2日 レッスン日記 7歳のMちゃんはやる気いっぱい!元気いっぱい! ずっとやりたかったピアノを始められて本当に嬉しそうです。 グランドピアノを使って音がどうやって鳴るのか知るのも面[...] 続きを読む
可愛い音符のお手紙をありがとう〜5歳のAちゃんはいつも元気いっぱいです! 2022年1月1日 レッスン日記 5歳のAちゃんは玄関を入ると「先生にこれあげる!」とお手紙をくれました! 「ドレミファソラシドレ」までわかるようになったのね。 可愛い色もついています。 私のは[...] 続きを読む
11歳のA君は手の形も姿勢も最高〜目が楽譜を追えています! 2021年12月31日 レッスン日記 A君は「音符が読めない!」 という事で9歳で当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通うことになりました。 元々バイオリンを習っていてその先生から頼まれ、A君にはピア[...] 続きを読む
5歳のMちゃんが発表会に来てくれました〜来年はMちゃんも⁉︎ 2021年12月30日 レッスン日記 5歳のMちゃんが桐朋学園大学附属「子供のための音楽教室」の発表会に来てくれました。 そして当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)の中1のNちゃんのピアノトリオを聴いて[...] 続きを読む
2021.12.27に桐朋学園大学附属「子供のための音楽教室」の発表会がありました〜中1のNちゃんはソロと室内楽で出演! 2021年12月29日 レッスン日記 2021.12.27に鎌倉芸術館で桐朋学園大学附属「子供のための音楽教室」の発表会がありました。 午前中に弦楽科、午後からピアノ科の演奏です。 当ピアノ教室(横[...] 続きを読む