6歳のK君の発表会〜作曲家の気持ちになってみて! 2022年1月21日 レッスン日記 6歳になったK君!いつも元気いっぱいです! ピアノが日常の一部になって毎日練習するのが当たり前!って思うようになりました。 まずは大切なハードルを越えたから次は[...] 続きを読む
のだめカンタービレが一挙放送〜2022.1.22/29に! 2022年1月20日 レッスン日記 今はドイツの音大に留学している娘ですが幼い頃は大変な事もありました。 ピアノは「続ける」事が大切ですが、周りのサポートも必要で母として悩んだことも沢山ありました[...] 続きを読む
5歳のAちゃんの連弾〜ママにも参加してもらおうかな⁉︎ 2022年1月19日 レッスン日記 5歳のAちゃんはとっても感情豊かでお喋りも上手!好奇心もいっぱいです。 付き添いの2歳のMちゃんもいつもニコニコと笑顔を振りまいてくれて姉妹で本当に可愛い!![...] 続きを読む
7歳のSちゃんのお家にピアノがきました①〜ようこそ、ピアノの世界へ! 2022年1月18日 レッスン日記 昨年末から当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い出した7歳のSちゃん! いつも目を輝かせながらレッスンを受けてくれます。 お母様もすぐにピアノの購入のために動か[...] 続きを読む
10歳のT君のドロップロール〜手首と指で綺麗なスラーができました! 2022年1月17日 レッスン日記 10歳のT君が当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い出して半年!初心者コースはあっというまに終わり次の初級コースも順調に進んでいます。 T君には初心者さんに合う[...] 続きを読む
Hちゃんは3歳から当ピアノ教室に通って10年〜ママとピアノで競争を! 2022年1月16日 レッスン日記 中2のHちゃんが当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い始めて10年が経ちました。 中学生になった途端、心からピアノを楽しめるようになってレッスンでも生き生きとし[...] 続きを読む
6歳のK君にお兄ちゃんの自覚が〜どんどん曲が弾けるように! 2022年1月15日 レッスン日記 もうすぐ小学生のK君!6歳になった頃から少しずつお兄ちゃんになってきました。 まだおふざけしたり、やりたくないことはやらないし大人の敷いたレールになんて乗りませ[...] 続きを読む
4歳から当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通っているMちゃん〜私もう中学生よ! 2022年1月14日 レッスン日記 4歳から当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通っているMちゃん!早いものでこの4月から中学生です。 背もグングン伸びてもう私が見上げるほどです。 Mちゃんはとても[...] 続きを読む
4歳のY君の気持ちに変化が〜練習するのが当たり前になりました! 2022年1月13日 レッスン日記 4歳になったY君!「こんにちは」より前にお話が始まりました。 「敦子先生、ぼくね、昨日夜ご飯食べるの遅くなっちゃったの。だから昨日は練習できなかったの。ごめんな[...] 続きを読む
春の発表会の準備に入ります〜ピアノの上達には本番の経験が一番! 2022年1月12日 レッスン日記 当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)では毎年4〜5月にかけて発表会をしています。 桐朋学園時代の友人が集まって「生徒さん達に1回でも多く舞台の経験を!」という趣旨で[...] 続きを読む