5歳のK君の吸収力〜音楽は心を育てます! 2021年12月1日 レッスン日記 5歳のK君のはじめてのレッスンは時間が足りない足りない! すごいねー。次から次へと吸収していくんです。本当に5歳?この理解力と集中力、しかもとっても楽しそう。[...] 続きを読む
6歳のK君のご家族の応援〜お父様の言葉が大正解! 2021年11月30日 レッスン日記 6歳のK君はいつも伸び伸びと楽しそうにレッスンを受けています。 ピアノを弾く姿勢がずいぶんよくなったねー!この前まで背中をピーンとすると肩までガチガチになってい[...] 続きを読む
2歳のS君が体験レッスンに来てくれました〜ニッコニコでたくさんの音を楽しみました! 2021年11月29日 レッスン日記 2歳のS君がご両親と体験レッスンに来てくれました。 まだお喋りはしないそうですが、感情表現豊かです。 2人目の出産日も決まっているから、その前にS君が大好きなピ[...] 続きを読む
中1のNちゃんの成長〜結果が出るのには理由があります! 2021年11月28日 レッスン日記 Nちゃんは4歳から当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い出してもう9年目! いつも素晴らしい結果を出すので「すごい!」と思われますが、それにはちゃんと理由があり[...] 続きを読む
5歳のMちゃんの表現力〜「先生好き!」 2021年11月27日 レッスン日記 5歳のMちゃんはとっても表情豊かです。マスク越しでも笑ったり面白がったり考え込んだりしているのが手に取るようにわかります。 レッスンにも慣れご自宅での練習も身に[...] 続きを読む
9歳のT君との連弾〜ご両親に録音を送ったら! 2021年11月26日 レッスン日記 9歳のT君は当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)で連弾も楽しめるようになりました。 いつもT君のレッスンにはお父様かお母様が付き添われるのですが今日は1人でレッスン[...] 続きを読む
発表会は出演者と指導者だけではできません②〜支える方がいらしてこそ! 2021年11月25日 レッスン日記 2021.11.22に発表会をしました。 2021.11.22に発表会をしました〜生徒さんとご家族皆さんの同窓会⁉︎ 通称「ミューズ会」で[...] 続きを読む
発表会は出演者と指導者だけではできません①〜支える方がいらしてこそ! 2021年11月24日 レッスン日記 2021.11.22に発表会をしました。 2021.11.22に発表会をしました〜生徒さんとご家族皆さんの同窓会⁉︎ 通称「ミューズ会」で[...] 続きを読む
2021.11.22に発表会をしました〜生徒さんとご家族皆さんの同窓会⁉︎ 2021年11月23日 レッスン日記 2021.11.22に発表会をしました。通称「ミューズ会」は今年で49回目! 昨年も今年も開催が危ぶまれましたがお陰様で無事に終わりました。 今年は平日の夜だっ[...] 続きを読む
のだめカンタービレをもう一度〜クラシック界の応援ドラマでした! 2021年11月22日 レッスン日記 10年ほど前に「のだめカンタービレ」が一大ブームを巻き起こしました。 クラシック音楽を身近に感じられるドラマで私も生徒さん達も夢中になりました。 何が良かったっ[...] 続きを読む