当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通って成長を続けている10歳のS君と7歳のNちゃん。

この夏は「パイプオルガンを演奏する」イベントに参加しました。

毎年横浜みなとみらいの大ホールで開催されているそうで大人気!

Nちゃんも補欠で、当初は諦めていましたがギリギリで繰り上がり参加できました!

舞台上は2分という時間制限がありましたが、事前にパイプオルガンのパイプを吹かせてもらったり小さなパイプオルガンを見せてもらっていざ舞台へ!

オルガニストの先生方がサポートして下さり、事前に申請した曲を弾きました。

2人共いつも頑張っているのですぐに弾ける曲があってよかったです。

2分の間に音を変えたり違う高さの鍵盤を弾いたりと音色の変化も体験できました。

最後は足で下のペダルを踏んで低音の素敵な音を鳴らし大満足です。

娘が小さい頃、パイプオルガンの音を聴かせたくて探し回ったのを思い出しました。

ピアノは色々な音が出て別の楽器の役割も担える素晴らしい楽器です。

だからこそ他の楽器の音を知る事ってとても大切です。

いい夏休みの体験ができました!

今回抽選から外れたS君の妹のYちゃんも来年はきっと当たりますように!

当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)では音楽の楽しさを伝えています。

横浜でピアノ教室をお探しなら当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)の無料体験レッスンへ!

無料体験レッスン