10歳のM君と7歳のK君が当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い出して2ヶ月が経ちました。
M君はピアノを7年習っているそう。
この2ヶ月の様子で、センスが良く理解力が高いのがよくわかりました。
レッスンにも慣れてきたので少しペースを上げていきましょう!
M君は体も手も大きく脱力もある程度はできていますが、もう少し楽譜をきちんと読む練習をしたいなと思い、少し楽な曲をたくさん弾いてもらうことに。
楽だから何曲も弾いてきていいのよ。
1冊終わらせるぐらいの勢いで練習してね!と思っていましたが、そうは上手くいきませんよね。
お母様曰く、M君は「隙あらばサボろうとします。」とのこと。
私も様子を見ていましたが、うんうん、その気配が見え隠れしてる。
1日のスケジュールを聞いたら4〜5時間空いている時間がありました。
集中力が続かないなら何回かに分けて練習しましょう。
沢山の曲に触れ様々な音型や指遣いなどに触れながら力をつけていこうね!
12月の発表会に向けて曲を決めるために沢山弾いて聴かせたら
あ、という顔をして
「この曲めっちゃ好き!」と言ってくれました。
あーよかった!
その気持ちがあれば上手になるよ!
これからの成長が楽しみです。
当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)ではお子様一人一人の個性を大切にしています。
横浜でピアノ教室をお探しなら当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)の無料体験レッスンへ!