6歳のMちゃんが当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に移って数ヶ月が経ちました。
3年前はお互いのスケジュールが合わずお引き受けできなかったのですが、色々調整されて通うことになりました。
礼儀正しく明るく、その上頑張り屋さんのMちゃん!
でも3年間エレクトーンをしていたためか、ピアノの鍵盤が重く指がひっくり返りそうに、、。
これは大変!
もう両手は弾けるし音符も読めるので、指と体の使い方は焦らず直していこうね。
すると毎回ものすごく成長した姿を見せてくれるんです。
お家ではガチガチの指が直らない、と悔しがっていたそうです。
でも諦めずに努力して、脱力したいい形で弾けるようになりました。
曲も簡単なのと背伸びした曲を提案すると、毎回難しい方を選び弾けるようにしてきます。
がんばるねー!
音符通りに弾けたら次はどう表現するかよね。
音には沢山の色があって音色って言うのよ。
今は全部同じ色だからもう少し変化がほしいね。
大切なのはイメージすること!
どんな曲なのか題名や楽語や記号から読み取ったり、音を聴いて想像してみてね。
Mちゃんは何回かのレッスンで表現力もついてきました。
これからが楽しみです!
当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)ではお子様の成長を応援しています。
横浜でピアノ教室をお探しなら当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)の無料体験レッスンへ!