Sちゃんが当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)に通い始めたのが小学2年生の冬、この春から小学5年生になりました。

ご家庭が音楽には無縁だったそうで、まず楽器を買うところから始まりました。

とってもいいなと思ったのがSちゃんの好奇心と素直さです。

お母様と二人三脚で一生懸命レッスンを理解し練習してくるので、進むスピードも上達もとても早かったです。

Sちゃんがピアノを始めて1年経った頃、桐朋学園大学附属「子供のための音楽教室」へも入室しました。

ほとんど未経験で途中から入室するのは至難の技でしたが、3ヶ月ほどのソルフェージュレッスンを経て無事クラスに合流できるレベルになりました。

数日前にこの「子供のための音楽教室」の年に1回のピアノ科実技試験がありました。

小さい頃から切磋琢磨している仲間の中で、ピアノを始めて2年半のSちゃん。

私も「頑張れ〜」と思って審査していましたが、本当に素晴らしい演奏をしてくれました。

とてつもない努力の結果だと思いますが、Sちゃん本人が自然に頑張っているのが素晴らしい!

もう小5なので曲数も多く課題曲も難しいので、全曲を高いレベルで弾くのは大変なことなんです。

Sちゃんは他の審査員の先生方も驚くテクニックと表現力で見事に弾ききりました。

それに加えて「よかったところ」「もっとできたところ」とその日のうちに沢山の感想を送ってきてくれました。

偉いね〜!Sちゃん、まだまだ伸びるわね。

これからが楽しみです!

当ピアノ教室(横浜市旭川二俣川)ではお子様の成長を心から応援しています。

横浜でピアノ教室をお探しなら当ピアノ教室(横浜市旭区二俣川)の無料体験レッスンへ!

無料体験レッスン